4サイクル目(3日目  3月30日)

3月27日に自分たちの仲間にとって大きなイベントがありました。
その準備期間がちょうど4サイクル目の中止期間に重なり、十分な活動が出来ました。
そのため、うれしい気持ちで、3月28日予定通り、XELOX療法4サイクル目に突入です。

肝機能も正常に戻っていました。

点滴後の血管炎は相変わらずでしたが、ボルタレンゲルが効くとの情報が化学療法室の看護師さんからもたらされ、早速テスト。悪くはないのですが、あまり持続性は感じられません。お風呂で暖めたら血管痛が無くなることを考え、フェルナビオンテープ70を使って見ました。温感タイプのフェルビナクのテープ剤です。1日2回張り替えます。はがれやすいのは難点ですが、これは血管痛にはよく効いているようです。このままで血管炎がなくなれば著効といえるでしょう。

2016/3/11~  ストーマ閉鎖手術後17日~

ストーマを閉鎖して17日後に再度の東京出張。この頃から大腸の水分吸収機能が正常に戻ったようで、下痢ではなくなる。しかし、夜間の頻便は相変わらず。リハビリパンツのライナー(夜のみ)は必需品。

4月18日は補助化学療法をやめて24日くらいたつが、足裏の皮が剥けている。指の付け根の関節の裏側。下にしっかりした皮が出来ているので、歩行には支障が無いが、、、、

2016/03/09 普通の生活に

3月4日(金) 退院し、翌日リハビリパンツをしたまま東京出張。昼間の会議中は何事も無く過ごし、先輩と久しぶりの高級焼き肉を食す。美味しい。
ホテルに入ってから、強力な本物マッサージで肩腰の筋肉をほぐす。夜中には何回もトイレに通う。

翌日曜日に広島に帰り、夜はフルバンドの練習。ヘロヘロになり、ソロもソロにならず。なんとか体力を回復しなくっちゃ。

3サイクル目の10日目、ストーマ閉鎖手術の3日後、ゼローダ休薬。このまま4サイクル目の化学療法の中止が決定。3/28の受診でその後を決定。

現在化学療法中断中だが、手足症候群のケアは気をつけている。手に関しては指紋が消えて、iPadの指紋認証ができなくなった。そのかわりと言っては何だが、掌は赤く、手相がもっと赤く、はっきり見えている。手の爪の色は真ん中が白くなっている。

味覚について、薄味の出汁の味が感じにくい、焼き肉、お寿司は美味しく食べることが出来る。

寒冷過敏については注射後3週間を過ぎたところなので、かなり改善されていて、冷たいビールも美味しく飲める。

18日目(3サイクル目 ストーマ閉鎖10日目)

2015/3/3 前回書き込み後、熱発。39度くらい出てしまった。8~9日で退院する予定だったが、ちょっとそれどころでは無い。下痢が続き、腸炎を起こしている。5日間抗生物質の点滴を続け、3日目ぐらいで熱が下がり、今日になって下痢が治まり、変な話だが、3ヶ月ぶりに正常な場所から、正常に近い便を排出することが出来た。

明日の朝、血液検査を行い、異常が無ければ午後退院の許可が出た。